家庭菜園で無農薬野菜を作るには?農薬を使わない病害虫対策

家庭菜園 野菜作りの基礎知識

家庭菜園でもできる農薬を使わない安全・安心の病害虫予防策と対策をご紹介します。

完全無農薬で、ご家庭にあるもので撃退できます。

無農薬にこだわっている野菜栽培の方はぜひチェックしてください。

 

家庭菜園の病害虫予防策の基本

家庭菜園でできる病害虫予防策

家庭菜園は無農薬で・・という方は多いのではないでしょうか?(私もです)

ただし、無農薬となると厄介なのが、病害虫の対策ですね。

なにより、予防が一番なのですが、対策の基本は

■ 畑をよい土壌にしておくこと(家庭菜園 肥料・土つくり参照)

■ 苗(種)選びの段階で病害虫に強い品種を選ぶ(接木苗はおすすめ)

■ 株間が混んでいると病害虫が発生しやすくなるので、植え付けの時に株間をしっかりとって、日当たり・風通しをよくすること

があげられます。

 
そしてココが重要なのですが、もし病害虫が発生してしまった場合。
残念ですが、すぐに摘み取って焼却してください。

未練がましく残しておくと、他の苗(野菜)にすぐに移ってしまいます!
速やかに決断・処理してください。

 
畑に行くたび、チェックして虫がいたらその都度やっつけてください。

しかし、病気はともかく、害虫はどこからやってくるのやら・・・

勘弁してほしいです。

 

家庭菜園でできる農薬を使わない病害虫対策

家庭菜園でできる農薬を使わない病害虫対策

農薬ではありませんが、野菜の病気、害虫に効果があるものを紹介します。

 

■ みりん
食用のみりんを500倍ぐらいに薄めて、霧吹きで野菜にかけるとアミノ酸の効果で病気に強くなります。

 

■ 酢
食用の酢を50倍ぐらいに薄めて霧吹きで散布すると、活力がましてウドンコ病に効果があります。

 

■ にんにく
すりおろしを水に溶かして霧吹き散布すると、ハダニなどの虫が寄り付かなくなります。

 

■ 牛乳
牛乳をそのまま霧吹き散布します(朝がいいです)
アブラムシが死んじゃいます。

 

■ ビール
夕方、ビールを小皿に入れて畑に置くと、ナメクジが集まってきます。
そこで駆除します。

 

■ 草木灰
草木灰をまくと、が来なくなりますし、そのままカリの栄養素として肥料になります。

 
なんにせよ、早期発見が大事ですね。